1

安城と言えばデンパーク(たぶん)
「日本のデンマーク」と(どこかで)言われている安城市民としては、
一度は行ってみないと。
・・・・と思いつつ早5年。もう5年かー。ホントあっというまの気もするし、
色々ありすぎてものすごく長くいるような気も。
というワケで、この連休中に行ってきました。
市の広報誌に付いていた無料入場券を切り抜いて。
ヒマだっの。エヘ。




お昼ごはんは、園内のお店で。

見た目は地味ですが、安城牛100%のハンバーグ。
しっかりとした歯ごたえで美味しかったです。

デンパーク特製ソーセージ。
プリプリジューシーでこちらもとっても美味。
どのメニューにも地元産野菜のサラダバーが付いていて、
新鮮でとても美味しかった。
最近は野菜が高いので、ここぞとばかりたくさん食べました(笑)
きのこの炊き込みご飯も美味しかったなあ。
広大な園内は、たくさんの木々や草花がとってもよく手入れされていて、
季節の植物が楽しめるようになっていました。
ガーデニングの参考になるところもたくさんあったなー。
うちの狭いベランダとは規模が違いすぎるけど(笑)
市営の公園なので、ゆるーいところはたくさんありましたが、
そのゆるさがなんだか心地良くて、思いの他楽しめました。
平日でもそこそこ賑わっていたし、頑張ってるなー安城市。
今度はソーセージ食べ放題に行くぞ!
▲
by faye2221
| 2011-10-03 13:03
| 散歩
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

cafeさらささんの5周年のアニバーサリーイベントで、羊毛フェルトのワークショップをさせていただくことになりました。
たくさんのイベントが行われる中で、なんとトップバッターです。
きゃー。ドキドキ。
今回は、初めての動物作り。ドキドキ。
時間内に完成していただけるよう、少し作り方を工夫しながら進めていきます。
さらさの美味しいランチを励みに、一緒にチクチクしましょう!
クマちゃんは、お申し込み時に3色の中からお選びください。
マフラーや-帽子などの小物は、当日お決めいただいてもOKです。
ご自宅で作っていただけるよう、復習用ウサギちゃんキットもご用意しました。
ご興味のある方は、お気軽にご連絡くださいませ。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

cafeさらささんの5周年のアニバーサリーイベントで、羊毛フェルトのワークショップをさせていただくことになりました。
たくさんのイベントが行われる中で、なんとトップバッターです。
きゃー。ドキドキ。
今回は、初めての動物作り。ドキドキ。
時間内に完成していただけるよう、少し作り方を工夫しながら進めていきます。
さらさの美味しいランチを励みに、一緒にチクチクしましょう!
クマちゃんは、お申し込み時に3色の中からお選びください。
マフラーや-帽子などの小物は、当日お決めいただいてもOKです。
ご自宅で作っていただけるよう、復習用ウサギちゃんキットもご用意しました。
ご興味のある方は、お気軽にご連絡くださいませ。
▲
by faye2221
| 2011-10-01 00:39
| 羊毛フェルト
1